コンテンツに進む
メニュー
全商品
価格帯
価格帯
~2,000円
2,001円~3,000円
3,001円~5,000円
5,001円~10,000円
10,001円~20,000円
20,001円~
色・タイプ
色・タイプ
赤ワイン
白ワイン
ロゼ
シャンパン・スパークリング
オレンジワイン
デザートワイン
その他
産地
産地
フランス
イタリア
アメリカ
スペイン
オーストラリア
ニュージーランド
チリ
アルゼンチン
オーストリア
南アフリカ
ドイツ
セット品
定期
定期
11,000円
22,000円
33,000円
55,000円
SALE
フード
Log in
Announcement something here
Learn more
wine stock roka
wine stock roka
検索
Log in
カート
全商品
価格帯
~2,000円
2,001円~3,000円
3,001円~5,000円
5,001円~10,000円
10,001円~20,000円
20,001円~
色・タイプ
赤ワイン
白ワイン
ロゼ
シャンパン・スパークリング
オレンジワイン
デザートワイン
その他
産地
フランス
イタリア
アメリカ
スペイン
オーストラリア
ニュージーランド
チリ
アルゼンチン
オーストリア
南アフリカ
ドイツ
セット品
定期
11,000円
22,000円
33,000円
55,000円
SALE
フード
Categories
Categories
全商品
価格帯
価格帯
~2,000円
2,001円~3,000円
3,001円~5,000円
5,001円~10,000円
10,001円~20,000円
20,001円~
色・タイプ
色・タイプ
赤ワイン
白ワイン
ロゼ
シャンパン・スパークリング
オレンジワイン
デザートワイン
その他
産地
産地
フランス
イタリア
アメリカ
スペイン
オーストラリア
ニュージーランド
チリ
アルゼンチン
オーストリア
南アフリカ
ドイツ
セット品
定期
定期
11,000円
22,000円
33,000円
55,000円
SALE
フード
カートにアイテムが追加されました
I agree with the
Terms and Conditions.
ご購入手続きへ
お買い物を続ける
売り切れ
商品情報にスキップ
モーダルでメディア (1) を開く
モーダルでメディア (2) を開く
モーダルでメディア (3) を開く
売り切れ
Sku:
Barcode:
Vendor:
ROKA
ブラッシュ・ヒギンズ CHN シュナン・ブラン
¥4,312 JPY
/
あたり
税込み
送料
はチェックアウト時に計算されます。
数量
ブラッシュ・ヒギンズ CHN シュナン・ブランの数量を減らす
ブラッシュ・ヒギンズ CHN シュナン・ブランの数量を増やす
売り切れ
I agree with the
Terms and Conditions.
このアイテムは定期購入または後払い購入です。続行することにより、
キャンセルポリシー
に同意し、注文がフルフィルメントされるまで、もしくは許可される場合はキャンセルするまで、このページに記載されている価格、頻度、日付で選択した決済方法に請求することを承認するものとします。
商品のお問い合わせ
Share
Share
共有を閉じる
リンクをコピー
リンク
商品説明
ソムリエコメント:何度でも飲みたくなる!じんわり旨いシュナン・ブラン! 評価:
香り:
ハチミツ
レモン
貝殻
料理:
天ぷら
シーフード
#リッチ
#アロマティック
#旨味が豊富
飲みやすい
アメリカ、シカゴ出身の放浪者ブラッド・ヒッキーがマクラーレン・ヴェイル出身の妻ニコルと出会い始めた「ブラッシュ・ヒギンズ」干ばつに耐えうる、そして新しいオーストラリアワインの個性を追い求めて、近年注目されている「オルタナティブ品種」の栽培に力を入れているワイナリーです。まるで遊牧民のようにノマドに働き、風来坊だったブラッド・ヒッキーの、食と酒を通じた旅は故郷のシカゴに始まり、パリ、ポートランド、ニューヨークでミシュランの2つ星シェフ、デビッド・ブーレイのもとでヘッドソムリエとして活躍し、30代後半、12回目の放浪地として最後に辿り着いたのは、彼が最初のヴィンテージを手がけたオーストラリアでした。2007年、妻となるニコルと出会いました。彼女はマクラーレン・ヴェイルに深く根ざしており、彼女の一家は何世代にもわたって地元のブドウ畑に必要な水を供給する仕事をしていました。ブラッドはマクラーレン・ヴェイルにしばらく滞在することを決め、彼を迎え入れたオーストラリアの剪定職人たちから「ブラッシュ(生意気な奴)」というニックネームを与えられ、以来、オーストラリアのワインシーンに欠かせない存在となりました。ニコルは1997年に植樹のシラーズとカベルネ・ソーヴィニヨンが栽培されている「オメンセッター」という小さな畑を所有していました。ブラッドがマクラーレン・ヴェイルに来た頃、ちょうど2007年~2009年にかけて、干ばつの真っ只中で地域全体が苦しんでいましたが、ミネラル豊富な粘土と活発な石灰岩層、そしてわずか5km先のセント・ヴィンセント湾から吹き付ける冷たい風など、この地には何か特別なものがありました。シラーズとカベルネが最も干ばつの被害を受けたことを受けて、地元のレジェンドワインメーカー的人物であるスティーブ・パネルに相談をしました。すると彼は今、暑さに耐性のある地中海品種に着目していると。イタリアのネロ・ダヴォラや、南仏のサンソー、カリニャンの可能性について語り始めたのです。それはまさにネロ・ダヴォラが最初にオーストラリアにもたらされた頃だったのです。そこでいくつかの地中海品種をスティーブ・パネルから分けてもらい、シラーズ木に挿し木をしました。異質の品種に戸惑い、ブラッドに気でも狂ったか!と言ってくる人もいました。そしてブラッドとスティーブ・パネルはイタリアの摂氏50度にも耐えうる、シチリア島のぶどう品種が高温で乾燥した環境でどのように成長するかを直接確かめるためにシチリア島への旅に出ました。まず二人は南イタリアとマクラーレン・ヴェイルは気候がかなり似ているという事に驚いたと言います。しかし、さらに驚いたのは、そこで目にした同じくオーストラリアの醸造家たちがこぞってサンジョベーゼやネッビオーロなどのイタリア系品種を育て、小樽熟成のワインを造ろうとしていたことでした。しかしブラッドはCOS社やFrank Cornelissen社など、アンフォラを使ってワインを発酵・熟成させ、魅力的な結果を出している南イタリアの先進的な生産者たちと出会い、ブラッドの想像力が解き放たれたのです。もし、私たちの畑の新品種であるネロ・ダーヴォラを、オークやスチールを使わずに独自の方法で優しく扱えば、完全にピュアで個性的な、オーストラリアでは非常に珍しいワインスタイルを実現できるかもしれない、と。そこで取り入れたのがアンフォラ熟成でした。アンフォラは、酸味が強く透明感のある品種であるネロ・ダーヴォラを表現するだけでなく、自分たちの主張を伝えるのにも適していると考えたのです。2011年のアンフォラ醸造のネロ・ダーヴォラのリリースで、ブラッシュ・ヒギンズはオーストラリアで初めてアンフォラをワイン醸造プロセスの中核に採用したワイナリーとなりました。容量200リットルの32個の容器は、すべてアデレードの陶芸家ジョン・ベネット氏が地元の粘土を使って製作したもので、裏地にはマクラーレン・ヴェイル産の蜜蝋を使用しています。ブドウはフレンチバリックで10ヶ月間、野生酵母で自然発酵させます。この方法により、潮の香りを強調し、テクスチャーを構築しています。淡い麦わらの色調、蜂蜜、セロリ、レモネードのようなシュナンらしい香りがします。ソフトな口当たりで丸みのある酸味、塩味と牡蠣の殻のようなニュアンスの味わいが楽しめる。じんわりと自然な酸味と繊細なミネラル、フィニッシュには甘草のノートでもう一度飲みたいと思わせてくれるワイン。 英字表記:Brash Higgins CHN Chenin Blanc ヴィンテージ:2020 生産者:ブラッシュ・ヒギンズ 生産地:オーストラリア 品種:シュナン・ブラン100% アルコール度数:11.5% 容量:750ml タイプ:白 栓:スクリューキャップ
詳細を表示する
Have a question?
名前
メール
電話番号
コメント
送信する
Recently viewed products
選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。