To display your social media accounts, link them in your theme settings.
Announcement something here
※画像は実際の商品と若干異なる場合がございます。送料は一律1,000円(一部地域別料金)、10,000円以上購入で送料無料。
ソムリエコメント:飲めばわかる!コスパとはまさにこのワインのこと!
評価:
香り:
料理:
#まろやか
#濃厚
#エレガント
#TAMAYAソムリエ一押し
通常8~10の芽を残すところ、このクラスでさえ1株に4つの芽に制限し、 凝縮したブドウを使用。十分な凝縮度を持ちつつ、全体のバランスがと れていて、上品でリッチなワイン。このクラスとしては非常に高いポテン シャルを持つコストパフォーマンスに優れたワイン。1930年代に創業されたコルディエ。マコネ地区の老舗であり、その牽引者としての役割は偉大である。ブルゴーニュ・ワイン専門誌『ブルゴーニュ・オジュルデュイ』で、2005年のブルゴーニュNo.1のヴィニュロンに選ばれるなど、その名は広く知られ、ラフォン、ルフレーヴを始め、近年マコネ地区に注目し生産を開始したブルゴーニュ屈指の生産者でさえも、教えを請いに彼の元を訪れる。現在の当主、1967年生まれのクリストフ・コルディエは大変意欲的で、1995年から数多くのキュヴェに分けて販売し、マコネの細やかなテロワールを表現することに注力している。彼が手がけるワインは、ブドウが最良の状態に熟成するまで収穫を遅らせるため完熟した味わいが特徴的で、ブドウが育まれた環境を如実に物語っている。低収量のブドウから生み出されるワインは時としてコート・ド・ボーヌのグランクリュ・クラスをも凌駕する。
英字表記:Macon Clos de la Maisonヴィンテージ:2023生産者:ファミーユ・コルディエ生産地:フランス ブルゴーニュ品種:シャルドネ100%アルコール度数:13.5%容量:750mlタイプ:白栓:コルク