To display your social media accounts, link them in your theme settings.
Announcement something here
※画像は実際の商品と若干異なる場合がございます。送料は一律1,000円(一部地域別料金)、10,000円以上購入で送料無料。
ソムリエコメント:サッシカイアのセカンド的存在!若いうちから楽しめます!
評価:
香り:
料理:
#華やか
#旨味が豊富
#まろやか
#TAMAYAソムリエ一押し
2016年ヴィンテージにおいて1985年以来、実に34年ぶりとなるワイン・アドヴォケイトにて100点を獲得したことに沸いたサッシカイアですが、その歴史は一筋縄ではいきませんでした。リリースされた当時、カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が85%を超えるワインはイタリアのD.O.C.G法上、トスカーナで認められている原産地呼称を名乗ることはできなかったものの、そのクオリティは突出。トスカーナの規定を超越したという意味でスーパータスカンと称され、1980年代には熱狂的なブームが全世界へ広がりました。1985年ヴィンテージには、イタリアワインで初めてワイン・アドヴォケイトにて100点を獲得。そして、1994年にはついにボルゲリ・サッシカイアとしてイタリアでは唯一、単独ワイナリーでのD.O.C昇格を果たしたことからも、まさにサッシカイアは法律さえも変えてしまう程偉大な銘柄と言えます。近年では、2018年にワイン・スペクテーター年間トップ100において、フラッグシップ・キュヴェのサッシカイアが見事世界第1位を獲得。他の追随を許さず実に30年以上もの間圧倒的な存在感を放つ。先代のマリオ・インチーザ侯爵のボルドーワイン好きが高じて、1944年にボルドーのシャトー・ラフィットから持ち込んだカベルネ・ソーヴィニヨンの苗を作付けしたのがサッシカイアのはじまりです。「サッシ=石、カイア=~な場所」と名前が表すとおり、その土地はまさにボルドー、メドック地区に似た石ころだらけの畑であり、カベルネ・ソーヴィニヨンに最適の地質でした。1970年代になると徐々に世界的な販売を開始しました。その当時、85%を超えるカベルネ・ソーヴィニヨン主体のワインは、ワイン法上、格の高い原産地呼称D.O.C.Gを名乗ることができませんでしたが、サッシカイアはその味わいで1990年代から全世界で熱狂的なブームへ。30年以上、サッシカイアは元祖スーパータスカンとして圧倒的な存在感を放ち、現在までのトスカーナワインやボルドーワインまでにも強烈な影響を与え続けています。年間を通して温暖で日中は暖かく、夜は海風の影響で冷え込みます。この温度差が日々ブドウの凝縮感を高めながら、肉厚でジューシーな果実を育てるのです。また雨が少ないため、収穫前の雨によって果実が不作となる心配もあまりなく、他の地区よりも2週間ほど早く収穫ができるのもこのエリアならではの特徴です。実は、サッシカイアのブドウ畑は広い敷地の中に点在。壮大な構造の中に溌剌とした酸、それと同じくらい感じられる果実の甘味と旨みが、力強いタンニンに溶け込み一体となるのです。自らのワインの味わいでボルゲリが他のエリアとは異なるテロワールの偉大なワイン産地であることを証明し、ボルゲリ・サッシカイアとして、イタリアでは唯一、単独ワイナリーでのD.O.C昇格を果たしました。サッシカイアの後を追うように、ボルゲリには多くの生産者が参入し、いまや高得点を誇るスーパータスカンのメッカとなっています。「より多くの人々に、土地の優位性とワイナリーの存在を知ってもらいたい。」という願いから、2000年からリリースされているグイダルベルト。サッシカイアとは別の顔を持つグイダルベルトは、熟成を待たずしてボルゲリのテロワールや、テヌータ・サン・グイドのスタイルを感じることができるワインです。石灰岩を多く含み様々なタイプの土壌が混ざり合った区画でブドウは生育され、手摘みで収穫。醸造は外部の酵母を一切添加せず、管理されたステンレスタンクで実施しています。マセラシオンをメルロは約12~14日、カベルネ・ソーヴィニヨンは約13~16日実施。バランスの良い香りを抽出し繊細なタンニンを得るため、ルモンタージュとデレスタージュを頻繁に行っています。そしてマロラクティック発酵をステンレスタンク行った後、フレンチオークとアメリカンオークで15ヵ月ほど間熟成。その後、リリース前に瓶内で約3ヵ月間ワインを落ち着かせてからリリースしています。ワインは深みのあるルビー色の外観。カシスやレッドカラントなどの黒・赤系果実のアロマに、バニラやスミレ、スパイス、なめし革などのニュアンスが折り重なった複雑な香り。口に含むとジューシーな果実味に、しなやかなタンニンが感じられます。バランス良く溶け込んでいながらもしっかりと感じられる酸味が、味わいにフレッシュさを演出。芳醇な風味を帯びた余韻が長く続いていきます。華やかなアロマを備えた、生き生きとして力強いスタイルが魅力です。上品な果実の旨味を是非ご堪能ください。
英字表記:GUIDALBERTOヴィンテージ:2022生産者:テヌータ・サン・グイド生産地:イタリア トスカーナ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルローアルコール度数:14%容量:750mlタイプ:赤栓:コルク